入稿方法
入稿用テンプレート
入稿方法
■メール入稿(5MBまで)
データをメールに添付して送信して頂く方法です。
ご契約のプロバイダの送信容量の制限によっては送信できない場合がございます。
■ファイル転送サービス入稿
下記のような無料のファイル転送サービスをご利用いただくと、
サイズの大きいデータを入稿していただくことができます。
【firestorage】https://firestorage.jp
※ご利用の際は登録(無料)が必要になります。
※ファイル転送サービスご利用の際に生じた損失・損害につきまして弊社は一切の責任をおいかねます。
注意事項
・特色1色のみのプリントとなります。
・写真や画像、グラデーションや調子による色の濃淡はプリントできません。
・全面ベタのデザインはお受けできません。
・ロゴや文字をレイアウトする際は弧に平行になるようにご注意ください。
・製法上プリントまたは、裁断時にズレが生じるため、ズレが目立つようなデザインはお避けください。
・デザイン後テンプレートを実際に印刷しカップに巻いてご確認ください。
・【クラフト色ベースの場合】ホワイト等、地の紙の色より薄いカラーは印刷できません。
入稿データ作成詳細
■フォントについて
・フォントはすべてアウトライン作成をして下さい。
■色について
・色は必ず【DICカラー】または【スミ(K100%)】でご指定ください(PANTONEは使用できません)。
※ご指定されたカラーと実際に製作しましたものは色味に誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
■画像について
・画像ファイル(JPG、GIF、PNG等)は使用できません。
■ファイル名について
ファイル名は半角英数字で、必ずご注文者名と入稿日をつけて下さい。
(例:山田さん10月20日の場合=yamada1020.ai)
データ形式
【Adobe Illustrator】作成したデータをアウトライン化した後、バージョンCS3以下の形式に必ず変換して.aiで保存してください。
フォルダを圧縮する
圧縮されずに入稿された場合、データ破損の可能性が高くなります。
必ず圧縮して入稿して頂くようにお願い致します。
圧縮形式は「LZH」「SIT」「ZIP」のいずれかにして下さい。